トップ | 市議団 | ニュース | 予定 | リンク | サイトマップ |
21年1月1日
2024年 2023年 2022年 2021 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年
2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年
12/29 |
日本共産党坂戸市議団は、東松山市・鶴ヶ島市議団とともに、3市合同行政視察を行ないました。貝塚市では小地域での助け合い活動を、大和高田市では総合福祉会館を拠点とした多様な福祉サービスを、茨木市では「まちづくり塾」でによる市民主体のまちづくりの促進を研修しました。 |
12/25 |
12月議会の総括質疑であらい議員は、学童保育の指定管理者の指定について質しました。学童は子育て事業です。削減された財源は、学童保育事業の充実に充てるべきです。市立幼稚園の統廃合では、統合検討会の意見反映を求めました。 |
12/24 |
12月議会の総括質疑で吉岡議員は坂戸市文化会館のアスベスト除去費用について質しました。また、「職員の給与を引き下げる条例」について質し、今回のような給与減額は、民間賃金の引き下げの悪循環を生み出す結果となることを指摘しました。 |
12/21 |
12月議会の総括質疑で大山議員は重度心身障害者手当て支給条例について質しました。所得制限の場合一気に無くなるのではなく経過措置が必要ではとの質疑に対し、3ヵ月間は市単独で措置するとのことでした。 |
12/18 |
「第5回坂戸市民チャリティマラソン」が、市民総合運動公園を中心に開催されました。約2千名のランナーが力いっぱい走りました。 |
12/15 |
「憲法改悪・庶民大増税は許さない国民大集会」が開かれました。全国から集まった3万5千人の参加者がデモ行進を行ないました。坂戸市からも40名を越す人たちが参加しました。 |
12/12 |
第2回さかど産業まつりに4万人が参加しました。展示・販売・飲食、花・野菜の販売・金魚すくい、ダンス・楽器演奏などがありました。市環境・新エネルギー展には8千人が入場入場しました。 |
12/10 |
坂戸市の2施設で安全基準を超えるアスベスト含有建材の使用が確認されました。12月議会に除去工事費用が補正予算として提出されていますが、坂戸文化会館は以前は埼玉県の施設で、県が建設したものです。 |
12/08 |
9月議会の市政一般質問で、坂戸市の障害者就労支援についてあらい議員が質しました。また、石井中央通り線の一部開通に伴う交通安全対策について質し、信号機と道路標識の設置を求めました。 |
12/07 |
坂戸市立第一福祉作業所が全焼しました。当面第一及び第二福祉作業所が合同で大家公民館分館を利用し運営することになりました。ともなが議員は火災現場で関係者・保護者の方々からご心配等を聞き、市は関係者・保護者の方々とよく相談しすすめるよう働きかけました。 |
12/06 |
12月議会での市政一般質問は3日間行なわれ、26名の議員中16人が質問通告をしています。日本共産党坂戸市議団は12月議会でも全員が市政一般質問を行ないます。どうぞ傍聴においでください。ご意見をお聞かせください。 |
12/03 |
坂戸市・坂戸市教育委員会・芸術文化展実行委員会主催で「第2回坂戸市芸術文化展」が開催されました。2回目の今回は、書道126点、工芸103点、花58点、写真47点、絵画107点、合計441点の出品でした。 |
11/29 |
坂戸・鶴ヶ島地区労が第48回定期大会を行ないました。この1年間の闘いを報告し、「地区労」としての役割を果たしていこうと述べました。坂戸市・鶴ヶ島市の日本共産党市議会議員も来賓として出席し挨拶しました。 |
11/27 |
11月28日(月)から12月21日(水)まで、12月定例議会が開催されます。12月議会に市長から提出される議案は31件です。市民からは、「石綿暴露対策を国に求める意見書提出に関する請願」や「義務教育費国庫負担制度の堅持を求める陳情」が提出されています。 |
11/24 |
日本タック工業で臭気問題改善説明会が行なわれました。説明会ではお詫びと悪臭対策の経過、新装置の概要の説明がありました。地元のあらい議員は当初から周辺住民と一緒に力をあわせ、議員に選出されてからは市議会で取り上げ要請を行なってきました。 |
11/22 |
9月議会の市政一般質問で大山議員は入西花みず木の交通安全対策を質しました。また、県教育委員会が教職員を5段階で評価し給与にも反映させようとしていていることに対して問題を指摘しました。 |
11/20 |
9月議会の市政一般質問で吉岡議員は、坂戸市でのアスベスト問題を質し、条例制定等の市独自の対応を求めました。また、「給食は教育の一環」であり、給食費滞納は子どもたちの責任ではないと指摘しました。 |
11/18 |
9月議会市政一般質問で、ともなが議員は商店街活性化・介護保険・障害者福祉計画・予算編成について質し、商店街のルールづくり、市独自の保険料・利用料の減免、社会的弱者に光をあてた予算編成などを求めました。 |
11/17 |
「個性かがやく都市の再生」テーマとした全国都市問題会議に大山議員が参加しました。「都市交通網の整備」では、自転車を都市交通に位置づけ、自転車道の整備やレンタサイクルの拡充による環境にやさしい自転車利用の報告がありました。 |
11/16 |
憲法改悪に向けた動きが急浮上している今、思想・信条の違いを超えて「九条の会」が輪を広げています。「日本を戦争をする国にしてはならない」「九条を守ろう」の一点で力をあわせる広がりを、急速に強めていかなければなりません。 |
11/15 |
末広幼稚園と北坂戸幼稚園で運動会が行なわれました。大山文教常任委員長が参加し「よい子のみなさん、力いっぱいがんばってください」と激励し、「幼稚園教育の充実のため、ご意見をお寄せください」とあいさつしました。 |
11/13 |
市民生活・社会的弱者を大事にする市政推進のため、日本共産党坂戸市議団は9月議会で積極的に審議と質問を行ない、「一般会計歳入歳出決算認定」と「国保特別会計決算認定」に反対しました。 |
11/10 |
坂戸、鶴ヶ島下水道組合定例議会で、大山議員は年度をまたぐような工期の延長は極力避けるべきとての意見を述べました。また、大谷川雨水ポンプ場建設の建設にいたる経過と機能について質問し、4台のポンプの必要性を指摘しました。 |
11/07 |
坂戸・鶴ヶ島消防組合議会臨時議会で、消防ポンプ自動車購入が審議されました。「三位一体改革」が消防事業にも影響を及ぼしていることをうかがわせる臨時議会でした。第20回屋内消火栓操法大会では、28事業所・29チームが競いました。 |
11/04 |
小規模工事契約希望者登録制度の一層の活用と、広報の全世帯配布と、広島「平和記念式典」への参加事業の感想の広報掲載と、市税の同和関連減免措置の見直しと、自主防災組織の人的体制への相談について、総務常任委員会で吉岡議員が質しました。 |
11/02 |
現在坂戸市の学童保育所は、NPO法人「坂戸市学童保育の会」が市の補助を受けて管理運営をしています。初回の指定期間について現在の団体を指定管理者に指定することはありうると答弁しました。 |
10/27 |
住吉中学校開校50周年記念式典が開催されました。式典では開校50周年記念「心の応援歌『明日へ』が発表されました。卒業生のあらい議員がお祝いを述べました。 |
10/22 |
好天のもと市民体育祭が開催されました。2万400名を超える参加者で、昨年の1万4,800名を大幅に上回りました。汗を流しスポーツの秋を満喫した一日でした。 |
10/17 |
坂戸、鶴ヶ島水道企業団の定例議会であらい議員が質疑を行ないました。水道事業の、普及率、給水人口はわずかに増加、年間有収水量は大幅に増加し、当年度純利益は4億8,400万円となりました。8年間連続で3億円から5億円の純利益がでています。現金預金は37億9,800万円余です。 |
10/14 |
ともなが議員は市民福祉常任委員会で、市内循環バスの高齢者有料化と、障害者生活サポート事業と、国保資格証明証について市の考えを質しました。市民福祉の後退は認められません。 |
10/10 |
坂戸民主商工会の「なんでも相談会」が開催されました。小泉「構造改革」のもと、市民生活の厳しさを反映した多くの相談に、今後の地方政治のなかで、どう解決させていくか、決意を新たに取り組んでいかなくてはと感じた「なんでも相談会」でした。 |
10/09 |
環境都市常任委員会であらい議員が質疑を行ないました。環境行政では斎場建設とゴミパトロールと指定ゴミ袋について、農業行政ではポピーまつりと農地転用について、都市整備行政では、谷治川整備と住宅等改修補助金(住宅リフォーム)について質しました。 |
10/08 |
9月議会であらい議員が指定管理者制度導入について総括質疑を行ないました。公的責任を放棄することにならないかと質し、条例で指定管理者の兼業禁止を規定していないのはなぜかを質しました。 |
09/30 |
JMIUニッカン工業支部の争議勝利解決報告集会が行なわれました。この争議は職場と仕事を確保した闘いとして大きな成果と教訓を残しました。集会には闘いを支援した坂戸・鶴ヶ島地区労はじめたくさんの仲間が出席しました。 |
09/28 |
「坂戸市敬老会・第36回報恩会」が開催されました。9月1日現在、坂戸市の65歳以上の方は1万4,809名で高齢化率14.9%。市内で100歳以上の方は8名で、最高齢は107歳です。敬老の日を迎えた方々に心から長寿をお祝いします。 |
09/25 |
坂戸地区衛生組合会計歳入歳出決算認定では、ともなが議員提唱の「組合事業の最大契約電力」見直しにより、今年度145万円の経費節減につながりました。また、宿泊が伴う議員「視察研修」は、毎年実施を見直すよう提唱しました。 |
09/22 |
9月議会で大山議員が総括質疑を行ないました。市内循環バス補助金の減額計上は、高齢者の100円負担で約450万円の収入増があったとの答弁でした。高齢者など約2万2千名の乗車減は福祉の後退であり、見直すべきと指摘しました。 |
09/17 |
9月議会での市政一般質問は3日間行なわれ、26名の議員中14人が質問通告をしており、日本共産党坂戸市議団は9月議会でも全員が市政一般質問を行ないます。どうぞ傍聴においでください。ご意見をお聞かせください。 |
09/10 |
庶民には増税、大企業には全く負担を求めないのが小泉内閣です。民主党も大企業減税措置の転換には指一本触れようとしません。日米の大銀行と保険会社のための「郵政民営化」。アメリカと大企業のことしか頭にない小泉首相。「これでよいのか日本の政治」と問われています。 |
09/09 |
自民党の武部幹事長が番組で消費税を上げることを明言しました。公明党の神崎代表も、やむをえないと容認しました。また、民主党の岡田代表は、消費税は3ポイント上げ、年金目的消費税を導入すると発言しました。 |
09/08 |
「ひと・まち・いきいき」をテーマに第5回「坂戸よさこい」が開催されました。よさこい鳴子踊りをはじめ様々な催しが行なわれ、約18万人が参加して終日、大にぎわいでした。 |
|
9月6日(火)から9月28日(水)まで、坂戸市議会9月定例議会が開催されます。9月議会に提出される議案は35件です。日本共産党坂戸市議団の市政一般質問は、20日(月)と21日(火)です。傍聴においでください。 |
08/29 |
「共に生きる福祉のまちづくり・市民のつどい」が開催されました。坂戸市は県から「ノーマライゼーションの理念に基づく教育推進」を委嘱されています。また、社協は、ノーマライゼーション社会の実現に向け、福祉教育の推進に取り組んでいます。 |
08/18 |
解散・総選挙は、自民党政治ときっぱり対決するたしかな野党・日本共産党が前進する絶好のチャンスです。終戦記念日には、日本共産党坂戸市議団が街頭宣伝を行ない、反戦平和を貫く党として、憲法を守るため力いっぱい頑張ろうと訴えました。 |
08/15 |
埼玉土建坂戸支部結成30周年記念どけん祭りが盛大に行なわれました。坂戸太鼓のオープニング。バンド演奏・沖縄エイサー隊・よさこい踊りと、大きな拍手が送られました。夏休みの一日、6,500人を超える皆さんが参加しました。 |
08/13 |
坂戸、鶴ヶ島水道企業団議会の視察研修が行なわれ、あらい議員が参加しました。仙台市水道局での研修で、災害に強い施設整備・災害発生時の飲料水の確保・災害発生時の対応について研修しました。 |
08/11 |
教科書選定が審議されようとしていた教育委員会が非公開とされてしまいました。鶴ヶ島市では教科書問題も含め、全てが公開されたそうです。坂戸での非公開は不信感を抱かせるものとなりました。 |
08/09 |
坂戸鶴ヶ島水道企業団議会が開催され、水道事業決算認定の審議が行なわれます。純利益4億8千万円、現金預金38億円の決算状況の中、水道料金引き下げについて企業団の姿勢はどうか、傍聴にお出かけください。 |
08/07 |
「輝け!憲法九条のつどいパート2」が開催され、会の正式名称が「九条の会さかど」となりました。グループディスカッションで参加者全員が発言をしました。誰でも参加できる準備員会で運営していくことが確認されました。 |
08/06 |
坂戸市の夏祭りは「戸口の夏祭り」から始まり「紺屋の夏祭り」まで行なわれます。坂戸市中心部の伝統的な祭り「お天王様」が行なわれました。恒例の神輿や山車が繰り出され、大にぎわいでした。 |
08/05 |
三和交通労組は「支払い拒否」に抗議し無期限ストライキに突入しました。本社前でピケを張り、毎日午後1時に集会を行なって、「ぜひともご支援下さいますよう心からお願いいたします」と呼びかけています。 |
08/04 |
坂戸・鶴ヶ島消防組合議会で池畑勝一氏が引続き収入役として選任されました。また、燃料電池発電設備、廃棄物固形化燃料設備、自動火災報知設備等などの設置基準が改正され、団員の退職報償金を2千円増額しました。 |
08/02 |
坂戸市観光協会の設立総会と設立記念イベントが開催されました。総会後の設立記念イベント参加者は2千人を超えました。ロビーや入口周辺で開かれた地元の業者の直売・物産展もにぎわっていました。 |
07/31 |
「坂戸駅周辺地区都市再生事業」に関する説明会が開かれました。市民参加については「まちづくり懇談会」と市民コメントを実施するとしています。常に情報が地元住民に明らかにされ、意見が充分に反映されることが必要です。 |
07/29 |
坂戸民商創立20周年記念祝賀会が行なわれました。「坂戸よさこい」にも参加し、04年には「さかど民商祭り」を開催しています。厳しい政治・経済情勢を切り開いていく意気込みを示した祝賀会でした。 |
07/27 |
2005年原水爆禁止世界大会の成功をめざしての「2005年国民平和大行進・坂戸」の集会とデモ行進が行なわれました。「核兵器をなくせ!」「憲法九条を守ろう!」「日本を海外で戦争をする国にするな!」とアピールしました。 |
07/25 |
(仮)「坂戸・鶴ヶ島の水道料金を考える会」の第1回の「呼びかけ人会議」が行なわれ、「坂戸・鶴ヶ島の高い水道料金引き下げを求める会」が発足しました。今後、宣伝や署名などを行ないますので、ぜひ、みなさんのご協力をお願いします。 |
07/23 |
6月議会の市政一般質問で、ともなが議員は坂戸市財政の概況がわかる「決算カード」を市民に分かりやすいものに改善していって然るべきと質しました。また、「男女共同参画推進」「健康福祉に対する市民負担」について質しました。 |
07/21 |
6月議会の市政一般質問で、あらい議員が小学生までの医療費無料化の早期実現を質しました。また、総合福祉センターの早期建設と、市民活動支援センターの設置を質しました。 |
07/18 |
6月議会の市政一般質問で、大山議員は東上線のダイヤ大改正に向けて市民の声を集める工夫をしていくべきと提言しました。また、児童生徒の「学力低下」について質し、学校現場の取り組みを大きく支援していくことが必要と指摘しました。 |
07/15 |
坂戸市学童保育の会の親子合同運動会が行なわれました。市内9ヵ所の学童保育所から約900人が参加して、親と一緒にがんばり、絆を確かめ合いました。 |
07/12 |
6月議会の市政一般質問で、吉岡議員は行政におけるコンサルタント委託について質しました。また、「子育て支援」の立場から、第三子以上の児童生徒に、学校給食費を全額補助する制度設立の考えを質しました。 |
07/10 |
坂戸、鶴ヶ島下水道組合議会で、大山議員が西坂戸団地の下水道使用料について質しました。使用水量が少ない世帯では負担感が大きいので従量制にして負担軽減をはかるべきと見通しを質問したところ、かなり先になるとのことでした。 |
07/09 |
坂戸建設労働者後援会の「平和の学習会と総会」が行なわれました。第1部では、核不拡散条約再検討会議要請団の報告が、第2部では総会が行なわれました。今後の取り組みとして、ビアパーティー・赤旗まつり・新年旗開き・花見・学習会などを確認しました。 |
07/07 |
映画「草の乱」のシナリオライター、「加藤伸代さんのお話を聞く会」が開かれました。作品だけを観ている私たちにとっては初めて知る世界のお話で、驚いたり感じたりの連続でした。「草の乱」を何倍も楽しく観ることができる中身のあるお話でした。 |
07/05 |
坂戸市文化団体連合会の10周年記念として、「第28回・美術工芸展」と「第6回・写真展」が開催されました。美術工芸展では111点、写真展では100点の出品があり、600人を超える方が入場しました。 |
07/03 |
年金者組合坂戸・鶴ヶ島支部の定期大会が開催されました。昨年度の運動を振り返り、本年度の年金・社会保障・税制などの改悪反対や憲法改悪反対、核兵器廃絶・平和擁護の要求を掲げ、住民要求の実現、地域課題の解決に力を尽くす活動方針を決めました。 |
|
非課税措置の廃止はお年寄りの生活を直撃します。定率減税の縮減・廃止も中堅サラリーマンには大変な増税です。単身者の増税率でも約2倍の増税です。総務常任委員会で吉岡議員は、企業には減税継続、国民には増税押し付けを指摘し条例制定に反対しました。 |
|
坂戸、鶴ヶ島下水道組合の主催による「ホタル観賞の夕べ」が開催されました。石井水処理センターの敷地内で1986年から人工飼育されているもので、今回の観賞の夕べは第15回として行なわれました。 |
|
都市計画道路駅東通線整備に伴う説明会が行なわれました。参加者から、排水対策・街路樹・道路照明等への意見や、もっと多数の意見を聞くべきでないか等の意見が出され、市はこれらの意見を踏まえた対応を約束しました。 |
|
県社保協による自治体キャラバンで介護保険制度や障害者支援について、市と市民と率直な意見が交わされました。これをスタートにして「社会保障」をよくする活動を強めたいと思います。 |
|
坂戸市税条例の一部改正について、ともなが議員が質疑を行ないました。小泉内閣の増税路線は、大企業・高額所得優遇、市民には所得税・個人市民税の増税だけでなく、介護保険税、国保給付関係まで負担増です。市民負担増は、国民健康保険や介護保険などに影響が出てきます。 |
|
第50回埼玉母親大会が開催され1,300人が参加しました。「いのち・人権・平和」と題した記念講演で、社会保障と教育と憲法の大切さが語られ、様々の分科会や講座が催されました。バザーなどもあり、元気の出る一日でした。 |
|
これまでの30年を今後の取り組みに生かして行こうとみんなで学びながら「坂戸市保育をよくする会」の第30回総会が開催されました。市民との協働で子どもたちのことを第一に考えていく姿勢を大切にしていくこと、「30周年記念の講演会」を行なうことなどの活動方針が提案されました。 |
|
4歳児から小学校6年生まで男女合わせて208名の「わんぱく力士」が参加して「わんぱく相撲西入間大会坂戸場所」が開催されました。「わんぱく相撲坂戸場所」は江戸時代の勧進相撲に由来し、今回が18回目です。多くの見物の人たちが声援をおくり、大賑わいでした。 |
|
映画「草の乱」のシナリオ作家・加藤のぶよさんのお話を聞く会が開かれます。直接シナリオ作家からお話を聞くことは稀なことです。映画「草の乱」を百倍楽しく観るために、どうぞ皆さんお誘いあわせでお出かけください。 |
|
中央図書館で「親子読書まつり」が行なわれました。本のリサイクル市では多くの市民が熱心に本選びをしました。アニメ映画会や人形劇、折り紙教室やマジックなどのイベントは、いずれも満席となり大盛況でした。 |
|
「輝け、憲法九条のつどい」が開催され、「いまなぜ憲法改正か」をテーマに講演を行ないました。第2部では戦争・平和についての想いを6名の方が語り、「坂戸市民のみなさんへの呼びかけ」が提案され、(仮称)「九条の会・さかど」が発足しました。 |
|
6月議会での市政一般質問は3日間行なわれ、26名の議員中13人が質問通告をしており、日本共産党坂戸市議団は6月議会でも全員が市政一般質問を行ないます。どうぞ傍聴においでください。ご意見をお聞かせください。 |
|
労協の支援を受けてオープンした坂戸地域福祉事業所「いきいき」の開所を祝う会が行なわれました。「地域で普通に自分らしく、いきいきと暮らしていけるような介護サービスに努めたい」との挨拶がありました。 |
|
いきいきハウス「にぎやか」を設立して5年目を迎えるNPO法人いきいき市民連絡会の第3回定期総会が行なわれました。いきいき市民連絡会は、会員サービス、生活サポート事業・委託事業などに独自の体制で取り組んでいます。 |
|
天候にも恵まれ第2回「さかど民商まつり」に18,000人が参加しました。朝からにぎやかなお祭りとなり、後援会の模擬店も終日にぎわいました。地域の商店街の元気が出る施策をもっと進めていかなくては感じた一日でした。 |
|
坂戸市教職員組合の定期大会で、「憲法改悪・教育基本法改悪阻止の運動に積極的に参加する」「30人学級推進」など活動方針を決めました。また、「教室にエアコンを、とりあえず扇風機を」の取り組みで、いくつかの学校では配置との報告がありました。大山議員が連帯のあいさつを行ないました。 |
|
日本共産党不破議長の講演「日本外交のゆきづまりをどう打開するか」の「靖国神社」についての報告に空恐ろしく感じました。「靖国神社」が侵略戦争を「正しい戦争」する宣伝センターとなっているというのです。歴史の真実を子どもたちに伝え、大人も認識しなければと思います。 |
|
核兵器廃絶を求めるデモと集会がニューヨークで開かれ4万人が参加、日本からは千人以上が参加し、500万人以上の署名を国連本部に届けました。憲法9条は日本の宝であると同時に世界の宝と体で感じました。 |
|
坂戸・鶴ヶ島「草の乱」をみる会が「おしゃか様」で映画「草の乱」の宣伝を行ないました。7月23日と24日に上映するので、ぜひ観てくださいと道行く人たちに呼びかけました。この映画の成功のため、もっと宣伝を強めようと確認しあいました。 |
|
例年5月8・9日に開催されていた永源寺の「釈迦降誕祭」が今年から5月5日となりました。5月5日に移ったことを知らず8日に訪れた方も多く、何年も続いているだけに、日程変更の周知徹底を図るべきと感じさせられました。 |
|
侵略戦争を美化した教科書が「教科書検定」に合格しました。世界は「侵略戦争」の反省をしっかりと教育に取り入れています。なぜ日本だけが、歴史を捻じ曲げた教育を行なうのでしょうか。私たち、大人が声を上げる時がきています。 |
|
憲法記念日の5月3日(火)、日本共産党坂戸市議団は、「日本を海外で戦争をする国にしてはならない」「憲法九条を守ろう」と市内全域で街頭宣伝を行ないました。2隊に分かれ18ヵ所で街頭からの訴えを行なったこの宣伝に、多くの市民から激励の声が寄せられました。 |
|
3年目を迎えたポピーまつりの「イベント開会式」が開催され4万人が訪れました。今年のポピーは天候不順により開会式の時点では三分咲き程度でしたが、まだこれからが見ごろです。ぜひ、お出かけください。 |
|
(仮称)「坂戸市民九条の会」準備会が「輝け、憲法九条のつどい」の「打ち合わせ会」を行ない、坂戸らしい「九条を守る運動」の展開など充実した話し合いとなりました。「輝け、憲法九条のつどい」は、5月28日(土)午後1時半から坂戸駅前集会施設を会場に開催されます。 |
|
第76回坂戸・鶴ヶ島地区統一メーデーに260名が参加しました。力強い「和太鼓」のオープニングで大いに盛り上がり、文化行事としてフォルクローレによる歌唱が行なわれました。集会終了後、デモ行進を行ないました。 |
|
坂戸・鶴ヶ島「草の乱」をみる会が、秩父事件の資料館の篠田館長を囲んでお話を聞く会を開催しました。120年前と現在の冷たい政治を重ねた方も多かったのではないでしょうか。映画「草の乱」の上映会は7月23日(土)〜24日(日)です。 |
|
坂戸市選出の鹿川県議の「神話教育」の勧めに対し怒りの声があがっています。「坂戸の一市民として抗議します」と永田秋幸さん。「市民のみなさんに事実を知らせていきたいと思います」と吉村絢美さん。「憲法を変え、教科書を変え、再び同じことを繰り返そうとするのでしょうか」と井上春代さん。 |
|
3月議会の市政一般質問で、あらい議員はプールの障害者用更衣室設置を求めました。また、私立幼稚園就園奨励費補助金の増額と、温水プールの値下げと子ども用車イスの設置と、蛍光管類の集積所回収と、乾電池用袋の全戸配布を求めました。 |
|
3月議会の市政一般質問で、吉岡議員は「指定管理者制度」の導入について質しました。また、市の災害想定や自主防災組織結成と行政支援、防災ラジオ普及、分譲マンションの建設計画の把握、相談窓口の設置などについて質しました。 |
|
3月議会の市政一般質問で、大山議員は県道等の安全諸施策を求めました。また、「福祉の担い手」としての民生委員の欠員についてと、「障害児教育のリストラ」は現実的ではないとの意見を述べました。 |
|
憲法改悪阻止のたたかいを強めるための「学習と交流のつどい」に約100名が参加しました。また、坂戸市の堀さんから、「九条の会」結成に向けた「輝け、憲法九条のつどい」の報告がありました。 |
|
3月議会の市政一般質問で、ともなが議員は坂戸市総合振興計画の財政フレームについてと社会的に弱い立場にある市民への福祉について質問し、市の見解を明らかにさせました。 |
|
総務常任委員会協議会で「定率減税縮小・廃止」等を6月議会で審議することとしました。生存権をおびやかす負担増は許せません。「くらし破壊の増税やめよ」の声をひとつにし、ご一緒に頑張りましょう。 |
|
坂戸市区長会定期総会が開催されました。事業報告と決算報告、事業計画と予算などの承認と可決がされました。また、役員改選が行なわれ、会長に入西の伊藤憲次氏が選ばれました。 |
|
坂戸市民の「足」である東武東上線に「女性専用車」が登場します。平日の朝、平日朝、坂戸駅発6時32分発の通勤急行から8時38分発の急行に至るまでの24本の最後部車両が「女性専用車」となります。 |
|
各地で桜の花が満開となり、小中学校の入学式は満開の桜のもとでの式となりました。市内各地では花見の宴が催され、坂戸鶴ヶ島年金者組合の「花見のつどい」もにぎわいました。 |
|
(仮称)「坂戸市憲法を守る会」が(仮称)「坂戸市民九条の会」準備会を開催しました。5月28日(土)の午後、「輝け!憲法九条のつどい」を開催し、「つどい」の中で会を正式に発足させていくことが確認されました。 |
|
坂戸社会保障懇話会が「介護保険制度」について市と懇談しました。すでに5年。本市では他の市町村のような保険料や利用料の減免・助成がいまだ行なわれていません。国の見直し策では「制度」がさらに利用しづらくなります。皆の力を集める必要性を感じさせた「懇談」でした。 |
|
市内の13小学校・8中学校で入学式が、市立幼稚園の末広幼稚園・北坂戸幼稚園で入園式が行なわれました。ご入学・ご入園おめでとうございます。 |
|
市内9ヵ所の学童保育クラブで「入所・卒所式」が行なわれました。4月1日現在で467名の児童が在籍しています。いっそうの充実を期待します。 |
|
老人福祉センター「城山荘」「ことぶき荘」「せせらぎ荘」で石鹸は各自で持参することが示されました。また、持参していない場合は石鹸を有料で買うことが示されています。3月までは石鹸が浴室に置いてありました。 |
|
坂戸・鶴ヶ島消防組合消防本部・坂戸消防署で、最先端のコンピュータと通信機器を備えた高機能消防指令センター完成式が行なわれました。携帯電話で災害通報ができる「Web119緊急通報システム」も導入されました。 |
|
市内13小学校の卒業式と公立幼稚園2園の卒園式が行なわれました。ご卒業・ご卒園おめでとうございます。坂戸市の小学校の2004年度の卒業生は870名です。 |
|
市民税だけで1.6倍、所得税、国保税、介護保険料が加わって2倍を超える負担増が押しつけられようとしています。日本共産党坂戸市議団は、05年度坂戸市一般会計予算案に反対しました。公明党を含む他の22名の議員は全議案に賛成しました。 |
|
坂戸市立中学校で卒業式が行なわれました。今年の卒業生は871名(昨年比72名減)でした。日本共産党坂戸市議団は、地元の中学校の卒業式に出席して、お祝いしました。 |
|
環境都市常任委員会で、あらい議員は火葬場の早期建設を強く要請しました。また、高齢者・障害者のごみの個別収集や三芳野・若葉線の延伸について質すとともに、坂戸駅南北通路構想について費用も桁違いに掛かる事業と指摘しました。 |
|
3月議会の総務常任委員会で、吉岡議員は広報さかど全戸配布を求めました。また、「同和対策」減免措置を続けることは市民の理解は得られないと指摘しました。平和行政については、来年度以降の「平和事業」の継続を、電子入札では、市内業者の準備への行政としての支援強化を求めました。 |
|
「3・13重税反対全国統一行動坂戸集会」に300名が集まりました。集会後、消費税増税反対の横断幕をつけた7台のバスに分乗し、川越税務署への集団申告を行ないました。 |
|
3月議会総括質疑でともなが議員が平和行政と公共事業の考え方と坂戸駅北口周辺再生事業について質疑しました。戦後60年の節目の年にふさわしい平和行政をすすめるよう要望し、自治体本来の仕事である福祉、教育を大事にする予算を!と強調しました。 |
|
3月議会総括質疑で吉岡議員がごみ減量と中学校耐震工事と不登校対策について質しました。吉岡議員は市費による「さわやか相談員」の配置を行なうべきだと指摘しました。 |
|
坂戸、鶴ヶ島下水道組合3月議会で、大山議員が「大谷川排水機場整備」に関して質疑を行ないました。また、徴収業務の業者委託にあたって市民への周知徹底と区域外からの問い合わせへの対応と市民の混乱がないよう求めました。 |
|
大山しげる議員は総括質疑で、市内循環バスの高齢者100円負担を無料に戻すべきと主張しました。また、障害者民間団体生活サポート事業補助金について質しました。保育園給食の民間委託や介護保険利用料・保険料の負担軽減、国民健康保険証についても質しました。 |
|
あらい議員は総括質疑で、敬老会の記念品カットは問題と指摘するとともに、保育園の待機児童解消の見通しと対策を質しました。学校給食でPEN食器に決まった経過と安全性についても質疑し、安全性について引き続き注視していくよう指摘しました。 |
|
映画「草の乱」のロケ地を訪ねる日本共産党坂戸市後援会の新春バスツアーが行われました。 7月の「草の乱」坂戸上映を期待させる「住民こそ主人公」「苦難あるところ日本共産党あり」にふさわしいバスツアーでした。 |
|
入間西部社会保障をよくする会の介護保険問題懇談会が開催されました。事業者の立場・介護保険審議委員の立場・ケアマネージャーの立場・ホームヘルパーの立場から・利用者の立場からの思いを込めた発言があり、有意義な懇談会となりました。 |
|
坂戸市議会3月定例会での市政一般質問は3月8日(火)から10日(木)まで行なわれ、26名の議員のうち12人の議員が質問通告をしています。日本共産党坂戸市議団は今回も4名全員が行ないます。どうぞ傍聴においでください。 |
|
金子勝教授を講師に招いて坂戸・鶴ヶ島地区労の憲法学習会が開催されました。憲法を守ることが、働く人たちの生活と権利を守り発展させていくうえからもどんなに大事であるかがよく分かり、あらためて憲法を守ることの大切さを学ばされました。 |
|
水道事業会計予算などを審議する坂戸、鶴ヶ島水道企業団の議会定例会が開催され、あらい文雄議員が質問しました。人材育成の観点から職員の定期的採用を要望するとともに、坂戸、鶴ヶ島水道企業団が市レベルで一番高いことを事実に基づいて示し値下げの議論をするよう要望しました。 |
|
「子どもの夢見えますか 今を築こう!未来のために」をメインテーマに「第18回坂戸市消費生活展」が開催され、入場者数が千名を超えました。学校給食展の中で、全小中学校の食器の材質の候補となっている「ペン食器」を用いての試食会になったことが注目されました |
|
日本テレビ報道局ディレクター荻原弘子氏を講師に迎えて「男女共生講演会」が開催されました。これを契機に改めて、坂戸市が「男女共同参画社会の実現」に向かって力強く進んでいくことを望んでやみません。 |
|
「三位一体改革」による坂戸市財政への厳しい影響があるからといって、市民負担を増やしたり、福祉・教育の後退を許すことはできません。05年度以降、とりわけ交付税・補助金の削減・圧縮が危惧され、坂戸市の福祉行政への姿勢が注目されます。 |
|
新日本婦人の会坂戸支部めんどり班からの呼びかけで、憲法9条を守ろう!核兵器廃絶の署名行動を行ないました。風が強く人通りもまばらだったのですが、歩いている人や、公園にいる人、商店の人に署名をしてもらいました。 |
|
「坂戸民主商工会新春のつどい」が開催されました。「みんなで力をあわせればなんとかなる。がんばろう」との発言が印象的でした。演奏や漫才、カラオケ、じゃんけん大会など、大いに盛り上がりました。2市2町の日本共産党議員が参加し、あらい議員が挨拶を行ないました。 |
|
2月22日(火)から3月16日(水)まで、坂戸市議会3月定例議会が開催されます。3月議会に提出された議案は40件です。新日本婦人の会坂戸支部から「『日本政府に2005年の核不拡散(NPT)再検討会議に向け積極的役割を果たすことを求める』意見書採択を求める請願」が提出されています。 |
|
坂戸市議会議員全員協議会で、2005年度の坂戸市一般会計当初予算の概要が示されました。3月定例議会は、来年度の予算が、住民本位の予算となっているか否かを審議する議会です。日本共産党坂戸市議団は全力を尽くします。一般質問などで取り上げる皆様のご要求などお寄せください。 |
|
1975年に結成された埼玉土建坂戸支部の「30周年記念式典・旗びらき」が行なわれました。記念式典では、伊利坂戸市長・品川鶴ヶ島市長がそろって挨拶を行ないました。日本共産党坂戸市議団も出席し「市民のくらしと権利を守って30周年を迎えたこと、おめでとうございます」と挨拶を行ないました。 |
|
坂戸市議を務めた金田保さんのお別れ会が行なわれました。金田さんとの出会いや、日本共産党に入党した頃、市議時代の活躍などの紹介がありました。各方面の多くの方からお話があり、全員で「忘れな草をあなたに」を歌いながら献花しました。 |
|
坂戸・鶴ヶ島地区労の新春旗開きが行なわれ、 |
|
第7回坂戸市埋蔵文化財出土品展が開催されました。見るたびに、古代と現代の坂戸の生活の態を重ねてみる機会にしています。「出土品展」は、坂戸市での貴重な展示会のひとつだと思います。 |
|
第13回さいたま住民大学で、兵庫県南光町の山田兼三町長が記念講演を行ないました。「住民が主人公のまちづくり」を坂戸市でも、住民と職員の参加で力を合わせて進めていきたいものです。 |
|
「特別支援教育」の到達点をまとめ「心のバリアフリー」の取り組み状況を市民に示していく「ノーマライゼーション教育推進市民のつどい」が開催されました。車椅子の神保さんの講演や支援籍学習参加者の体験発表などが行なわれました。 |
|
越辺川の八幡橋の上流に、今年も白鳥が飛来しています。今年の1月4日には38羽が確認されています。白鳥以外にもカモや小鳥が多数みられ、見学に訪れた人もなごやかなひとときを満喫していました。 |
|
2005年坂戸市成人式が開催されました。新成人をとりまく状況は厳しさを増すばかりですが、こうした時だからこそ共に力を合わせていくとともに、若者の生活を応援する政治を進めていかなくてはと痛感する成人式でした。 |
|
坂戸保育をよくする会と市長さんとの話し合いが行なわれました。公立保育園増設、二人以上の先生の配置、児童福祉課と家庭保育室の話し合いなどの要望が出されました。また、ちびっこクラブや、はちの巣保育園に関する要望が出されました。 |
|
坂戸・鶴ヶ島消防組合消防出初め式で盛んな拍手が送られました。防火標語の優秀作品の最優秀は、鶴ヶ島市の安部衣里香さんでした。昨年は、「災害」の年でしたが、今年は、「災害が少ない年」を願いながらの消防出初め式でした。 |
|
12月議会の市政一般質問で、あらい議員は火葬場建設について質問し、使用料補助金の増額をすべきと質しました。大川平三郎翁邸跡地の整備の進捗状況と今後の取り組みについて質問しました。 |
|
1月9日の昼、坂戸市西側一帯で停電があり、1,960世帯が停電しました。電話帳の「東京電力カスタマーセンター」は全県で1ヵ所の問い合わせが殺到し、復旧の見通しが立たず不安な状況におかれました。東京電力川越営業所に対し大山しげる議員が問い合わせと申し入れを行ないました。 |
|
「犯罪を起こさせにくい地域環境づくり」を推進していくことを目的として、「安全で安心のまちづくり決起大会」開催されました。第一部では防犯パトロール用資材等貸与式や各団体からの決意表明などが行なわれ、第二部では「防犯活動によるまちづくり」の講演が行なわれました。 |
|
12月議会の市政一般質問で、ともなが議員は「三位一体改革」が坂戸市財政全般に大きく影響することについて質しました。また、男女共同参画の推進について質問しました。 |
|
12月議会の市政一般質問で、大山議員は入西地区の公共施設整備の立ち遅れについて質問しました。また、台風被害の道路対策と教育行政について質問しました。 |
|
坂戸民商が『新春・消費税は許さない!自動車パレード』を行ないました。「許すな!消費税増税」の横幕をつけたパレードとシュピレヒコールに、行き交う車からのクラクションや沿道からの手を振っての激励が、あちこちでありました。 |
|
12月議会の市政一般質問で吉岡議員は幼児教育の充実について質しました。また、さかえ池の今後の整備と桜の保存状況、市道交差点の安全対策、飯盛川沿いの調整池の位置変更、学校給食への地場野菜の採用拡大、公民館での図書事業の充実等について質しました。 |
|
日本共産党坂戸市議団が新春街頭宣伝を行いました。新潟中越地震支援へのお礼を述べるとともに、市民の安全と暮らしを守るため先頭に立って全力をつくす決意を述べました。元気をもらい決意を新たにした街頭宣伝でした。 |
|
坂戸、鶴ヶ島下水道議会で大山議員が一般質問を行ないました。下水道事業の進捗状況と各家庭への財政支援の現状について、普及率を高める上での障壁と方策について質問し、事業区域を広げていく視点で必要な財政支援を強めていくことを要望しました。 |
|
坂戸ろう学校・毛呂山養護学校や市内小中学校の先生方・保護者や市民が集まって第2回坂戸地区の特別支援教育を考えるつどいが開催されました。大山議員も参加し、9月議会における一般質問での答弁を紹介しました。 |
|
「教育基本法改正は拙速に行わないことを求める請願」の審議が文教委員会で行なわれました。吉岡議員が戦前の教育勅語の本質を説明し、戦後は教育基本法で国の権力から独立したものになっていることなどを答弁しましたが、採決の結果、請願は否決となりました。 |
|
日本共産党坂戸市後援会では、2月13日(日曜)、映画「草の乱」の舞台となった秩父の里への「新春バスツアー」を計画しています。バスツアーの費用や配車等につきましては、後日あらためてお知らせします。 |
|
1980年4月から4期16年、坂戸市議会議員を務められた金田保さんが逝去されました。葬儀は12月18日、近親者で行なわれました。1月22日(土曜)、「金田保さんお別れ会」を行ないます。 |
|
12月31日10センチを越える積雪があり、元旦早々市職員が集結して除雪作業を行ないました。元旦早々から除雪作業に精を出した職員のみなさん、ご苦労様でした。 |
|
坂戸市管内の交番には常勤の交番相談員が配置されています。空き交番解消のため「交番の統廃合」では「安全で安心の住民生活の確保」が心配です。警察官の完全週休二日制の保障と、真の「空き交番」解消を強く求めます。 |
|
新年あけましておめでとうございます。国民の苦しみあるところ日本共産党あり。今年も市民の安全とくらしを守るため、全力をつくします。引きつづき、皆さんのご支援とご協力をよろしくお願いします。 |
2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年
トップ | 市議団 | ニュース | 予定 | リンク | サイトマップ |