梅雨も明け、暑さが本番を迎えました。
坂戸市の夏祭りは、別表のように、7月9〜10日の「戸口の夏祭り」から始まり、8月27日の「紺屋の夏祭り」まで行なわれます。
坂戸市中心部の伝統的な祭りの「お天王様」(坂戸の夏祭り)が、7月16日(土)、17日(日)に行なわれました。
猛暑の中、恒例の「神輿(みこし)」や「山車(だし)」が繰り出され、大にぎわいでした。


坂戸の夏祭りのご案内
|
日程
|
行事
|
場所
|
7月9・10日
|
戸口の夏祭り
|
戸口 八坂神社 |
7月10日
|
麦からみこし
|
四日市場地区 |
7月10日
|
赤尾の夏祭り
|
赤尾 八坂神社 |
7月16・17日
|
坂戸の夏祭り
|
坂戸市街地 |
7月17日
|
横沼の夏祭り
|
横沼 白髪神社 |
7月17日
|
島田の夏祭り
|
島田 天神社 |
7月23日
|
塚越の夏祭り
|
塚越 八坂神社 |
8月20・21日
|
坂戸よさこい
|
坂戸小学校周辺 |
8月27日
|
紺屋の夏祭り
|
紺屋 白髪神社 |

|