23年12月1日
12月議会の市政一般質問通告 23年12月1日
9月議会の市政一般質問報告 23年11月1日
6月議会の市政一般質問報告 23年7月1日
ミニトップ 自己紹介 歩んだ道 議員として 選挙公報 市政一般質問 「新さかど」から
高い国民健康保険税・介護保険料や医療費の負担増、寄せられる子育てや老後の不安、さらに、先日の台風災害など、市民の皆さんの思いを胸に全力でがんばります。 | |
|
・公費投入で国民健康保険税の引き下げ ・介護保険料の引き下げ、サービスの拡充を |
|
・子どもの国保税(均等割1人2万9千円)は廃止を ・学校給食費は第1子から無料に 現在の第3子から無料を第1子から実施。 立て替え払いをなくします! ・子ども医療費は高校卒業まで無料に 18歳まで無料にする自治体が殖えています。坂戸市でも実施を |
|
・タクシー・ワゴンを活用した「デマンド交通」で外出支援 ・「さかっちバス」は1時間1本運行など増便やルート改善を |
|
・住宅リフォーム助成制度の拡充 ・商店街の活性化 ・持続可能な家族農業支援 |
|
・タクシー券の拡充(福祉タクシー利用料金補助制度) ・ガソリン代補助の拡充(重度障害者自動車燃料費補助金制度) ・「障害者手帳」交付申請補助の復活(旧、身体障害者手帳診断書料補助金制度) |
|
・災害に強いまちづくり ・高麗川、越辺川、飯盛川、葛川など堤防のかさ上げ・浚渫 |
|
・検査・医療体制の確立 ・生活と営業・休業補償 ・納税猶予と減免を! |
消費税は5%に! 8時間働けばまともに暮らせる社会に |
坂戸市役所「日本共産党・市民の声」議員控え室 電話 049-283-1331(内線)629