トップ | 政策 | ニュース | 市議団 | 予定 | リンク |
12年9月12日
坂戸、鶴ヶ島下水道組合議員研修は、7月19日(木曜日)〜20日(金曜日)に行なわれ、1日目は岐阜市上下水道事業の「リン回収事業」の研修で、今までの「レンガ製造」を設備老朽化により「溶融結晶化施設」を新設追加し、「リン酸肥料」製造に変えたといいます。 リン鉱石は希少資源でアメリカは戦略物質として輸出を禁止し、有力産出国の中国も輸出制限しています。 岐阜市は長良川が流れており、河川浄化と焼却灰の有効活用という面からの事業でした。放射能の影響はないといいます。 2日目は諏訪湖流域下水道事業の「人口骨材」製造についての研修でした。 諏訪湖の水質浄化には苦労しており、「循環式硝化脱窒法」という高度処理を行ない、焼却灰を1600℃溶融したものを結晶化炉で人口骨材を作っていました。 焼却灰から金検出の報道があった処理場です。しかし、今は放射能の影響により売却収入は激減しているといいます。 いずれも着眼点は良いが、費用対効果では要検討だと感じた。しかし、環境優先だからそうも言っていられない面はあると思いました。 |
トップ | 政策 | ニュース | 市議団 | 予定 | リンク |