トップ
政策
ニュース
市議団
予定
リンク

お釈迦様に3万5千人の人出

懐かしい花魁道中も

07/05/22

 5月5日(土)、坂戸市の「お釈迦様」に3万5千人の人出がありました。永源寺(仲町)の「お釈迦様」は「坂戸のお釈迦さま大祭」として、祈祷法要が11時・15時・19時の3回行なわれました。坂戸駅前からの駅東通り線には仲町交差点にいたるまで、露天商の屋台がずらりと並び、好天にも恵まれ、昨年を上回る人出でにぎわいました。

屋台の写真:クリックすると大きくなります
(写真をクリックすると大きくなります)

 今年は「昭和当時のお釈迦さま・おいらん道中再び」のイベントが行なわれ、大勢の人が見学に訪れ、人気を呼びました。

 おしゃか様は「釈尊降誕祭」、すなわち、釈迦の誕生日として、仏教の行事として行なわれているもので、釈迦の誕生を祝い、生まれたばかりの釈迦の像に甘茶をかける行事として行なわれています。

甘茶をかけている写真:クリックすると大きくなります
(写真をクリックすると大きくなります)

 釈迦の誕生日は卯月(うづき)8日、すなわち4月8日で、全国的にはその4月8日に「花祭り」とも言われ、行なわれていますが、坂戸の永源寺のお釈迦様は昔から月遅れの5月8日に行なわれてきました。月遅れとなってきたのは、農家の養蚕の日程に合わせたとも言われています。

 5月8日ではゴールデンウィークの直後で休日疲れのため盛り上がらないという判断なのか、数年前から5月5日となりました。昨年を上回る多くの人出があり、「5月5日」が定着してきたとも言えます。

前に戻る

トップ
政策
ニュース
市議団
予定
リンク