|
|
|
|
|
|
06/07/29
毎年7月中旬の土日曜に行なわれる八坂神社(日の出町)の祭礼「お天王さま」(坂戸夏祭りばやし)が、今年は7月15日(土)~16日(日)の2日間行なわれました。 神輿(みこし)も参加し、夏の風物詩ともなっているこの「お天王さま」では、1丁目から4丁目および粟生田の5つの山車(だし)の旧町内の引き回しが行なわれ、5台の山車がそろい踏みをするのがクライマックスとなっています。 写真は16日の18時に元町付近に勢ぞろいした山車ですが、以前は1丁目から4丁目の4台の山車が、四つ角(県道日高川島線と川越坂戸毛呂山線との交差点)に4方向から勢ぞろいして競演する場面がクライマックスでした。 |
|
|
|
|
|
|