12月議会が始まります

日本共産党坂戸市議団 新さかど

25年11月24日

市政一般質問は12月9日(火曜日)〜11日(木曜日)

 坂戸市議会12月定例会が、11月26日(水曜日)から始まります。会期は、12月17日(水曜日)までの22日間です。

 市長提出議案は、条例の一部改正・制定9件、人事案件1件、工事請負契約の締結1件、補正予算5件です。

市政一般質問

 市政一般質問は、12月9日(火曜日)から11日(木曜日)までの3日間です。20名の議員のうち、10名の議員が質問通告をしています。日本共産党坂戸市議団は、大山かよ子議員が質問を行ないます

 市民の生活とくらしの向上をめざし、皆さんの声を市政に生かすため頑張ります。

傍聴においでください

 本会議は公開されています。誰でも傍聴することができます。傍聴席は32席です。委員会は、原則として公開されています。傍聴席は8席です。いずれも当日、市役所3階の議会事務局で傍聴の手続きが必要です。

 本会議の審議を生中継でご覧になれます。 2016年(平成28年)9月以降の定例会については録画をご覧になれます

【12月議会の主な日程】

11月26日
(水曜日)
12月議会開会10時〜、会期の決定、諸報告、施政方針、上程〜提案理由の説明(議案第68号〜議案 第83号)あらい議員大山かよ子議員
11月28日
(金曜日)
議案の総括質疑10時〜質疑〜委員会付託(議案第68号〜議案第83号)(議案第77号については委員会付託省略)
予算決算常任委員会:本会議終了後〜あらい議員大山かよ子議員
12月2日
(火曜日)
総務文教常任委員会10時〜あらい議員
予算決算常任委員会総務文教分科会:常任委員会終了後〜あらい議員
12月3日
(水曜日)
市民福祉常任委員会10時〜大山かよ子議員
予算決算常任委員会市民福祉分科会:常任委員会終了後〜大山かよ子議員
12月4日
(木曜日)
環境都市常任委員会10時〜
予算決算常任委員会環境都市分科会:常任委員会終了後〜
12月9日
(火曜日)
市政一般質問10時〜(4人)
12月10日
(水曜日)
市政一般質問10時〜(3名)
12月11日
(木曜日)
市政一般質問(3名)
・3番目13時〜大山かよ子議員
12月12日
(金曜日)
予算決算常任委員会10時〜あらい議員大山かよ子議員
12月17日
(水曜日)
議会閉会日10時〜、委員会の審査結果報告〜採決(議案第68号〜議案第76号、議案第78号〜議案第83号)、討論〜採決(議案第77号)、閉会あらい議員大山かよ子議員

【市長提出議案】

  1. 議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例等の一部を改正する条例制定の件(議案第68号)
  2. 職員の給与に関する条例及び坂戸市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例制定の件(議案第69号)
  3. 坂戸市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定の件(議案第70号)
  4. 坂戸市児童福祉審議会条例の一部を改正する条例制定の件(議案第71号)
  5. 坂戸市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定の件(議案第72号)
  6. 坂戸市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定の件(議案第73号)
  7. 坂戸市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定の件(議案第74号)
  8. 坂戸市学校給食費の管理に関する条例制定の件(議案第75号)
  9. 坂戸市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例制定の件(議案第 76号)
  10. 坂戸市教育委員会教育長の任命について(議案第77号)
  11. 工事請負契約の締結について(議案第78号)…市民総合運動公園大体育室等耐震補強等工事(第一工区)関係
  12. 令和7年度坂戸市一般会計補正予算(第3号)を定める件(議案第79号)
  13. 令和7年度坂戸市坂戸都市計画事業片柳土地区画整理事業特別会計補正予算(第1号)を定める件(議案第80号)

【日本共産党坂戸市議団の市政一般質問】

 日本共産党坂戸市議団の市政一般質問の通告内容は、以下のとおりです。

大山かよ子議員 12月11日(木曜日)3番目13時〜

1.害虫対策について
  1. 害虫被害の現状について
  2. 害虫被害の対策について

トップページへ  サイトマップ  ページの先頭へ  ひとつ前へ

坂戸市役所「日本共産党坂戸市議団」議員控え室 電話 049-283-1331(内線)629