25年11月24日
坂戸市議会12月定例会が、11月26日(水曜日)から始まります。会期は、12月17日(水曜日)までの22日間です。
市長提出議案は、条例の一部改正・制定9件、人事案件1件、工事請負契約の締結1件、補正予算5件です。
市政一般質問は、12月9日(火曜日)から11日(木曜日)までの3日間です。20名の議員のうち、10名の議員が質問通告をしています。日本共産党坂戸市議団は、大山かよ子議員が質問を行ないます。
市民の生活とくらしの向上をめざし、皆さんの声を市政に生かすため頑張ります。
本会議は公開されています。誰でも傍聴することができます。傍聴席は32席です。委員会は、原則として公開されています。傍聴席は8席です。いずれも当日、市役所3階の議会事務局で傍聴の手続きが必要です。
本会議の審議を生中継でご覧になれます。 2016年(平成28年)9月以降の定例会については録画をご覧になれます。
| 11月26日 (水曜日) |
12月議会開会10時〜、会期の決定、諸報告、施政方針、上程〜提案理由の説明(議案第68号〜議案 第83号)あらい議員・大山かよ子議員 |
| 11月28日 (金曜日) |
議案の総括質疑10時〜質疑〜委員会付託(議案第68号〜議案第83号)(議案第77号については委員会付託省略) 予算決算常任委員会:本会議終了後〜あらい議員・大山かよ子議員 |
| 12月2日 (火曜日) |
総務文教常任委員会10時〜あらい議員 予算決算常任委員会総務文教分科会:常任委員会終了後〜あらい議員 |
| 12月3日 (水曜日) |
市民福祉常任委員会10時〜大山かよ子議員 予算決算常任委員会市民福祉分科会:常任委員会終了後〜大山かよ子議員 |
| 12月4日 (木曜日) |
環境都市常任委員会10時〜 予算決算常任委員会環境都市分科会:常任委員会終了後〜 |
| 12月9日 (火曜日) |
市政一般質問10時〜(4人) |
| 12月10日 (水曜日) |
市政一般質問10時〜(3名) |
| 12月11日 (木曜日) |
市政一般質問(3名) ・3番目13時〜大山かよ子議員 |
| 12月12日 (金曜日) |
予算決算常任委員会10時〜あらい議員・大山かよ子議員 |
| 12月17日 (水曜日) |
議会閉会日10時〜、委員会の審査結果報告〜採決(議案第68号〜議案第76号、議案第78号〜議案第83号)、討論〜採決(議案第77号)、閉会あらい議員・大山かよ子議員 |
日本共産党坂戸市議団の市政一般質問の通告内容は、以下のとおりです。
坂戸市役所「日本共産党坂戸市議団」議員控え室 電話 049-283-1331(内線)629