9月議会が始まります

日本共産党坂戸市議団 新さかど

25年9月1日

市政一般質問は9月17日(水曜日)〜19日(金曜日)

 坂戸市議会9月定例会が、9月2日(火曜日)から始まります。会期は、9月26日(金曜日)までの25日間です。

 市長提出議案は、決算認定9件、条例の一部改正8件、損害賠償・和解1件、人事案件1件、工事に関する基本協定の変更1件、工事請負契約の締結1件、補正予算3件です。

市政一般質問

 市政一般質問は、9月17日(水曜日)から19日(金曜日)までの3日間です。20名の議員のうち、9名の議員が質問通告をしています。日本共産党坂戸市議団は、2名全員が質問を行ないます

 市民の生活とくらしの向上をめざし、皆さんの声を市政に生かすためがんばります。

傍聴においでください

 本会議は公開されています。誰でも傍聴することができます。傍聴席は32席です。委員会は、原則として公開されています。傍聴席は8席です。いずれも当日、市役所3階の議会事務局で傍聴の手続きが必要です。

 本会議の審議を生中継でご覧になれます。 2016年(平成28年)9月以降の定例会については録画をご覧になれます

【9月議会の主な日程】

9月2日
(火曜日)
9月議会開会10時〜、会期の決定、諸報告、施政方針、上程〜提案理由の説明(議案第44号〜議案第67号)あらい議員大山かよ子議員
9月5日
(金曜日)
議案の総括質疑10時〜質疑〜委員会付託(議案第44号〜議案第67号)(議案第62号については委員会付託省)
予算決算常任委員会:本会議終了後〜あらい議員大山かよ子議員
9月9日
(火曜日)
総務文教常任委員会9時〜あらい議員
7予算決算常任委員会総務文教分科会:常任委員会終了後〜あらい議員
9月10日
(水曜日)
市民福祉常任委員会9時〜大山かよ子議員
予算決算常任委員会市民福祉分科会:常任委員会終了後〜大山かよ子議員
9月11日
(木曜日)
環境都市常任委員会9時〜
予算決算常任委員会環境都市分科会:常任委員会終了後〜
9月17日
(水曜日)
市政一般質問10時〜(3人)
9月18日
(木曜日)
市政一般質問10時〜(3名)
9月19日
(金曜日)
市政一般質問(3名)
・1番目10時〜大山かよ子議員
・2番目11時〜あらい文雄議員
9月22日
(月曜日)
予算決算常任委員会10時〜あらい議員大山かよ子議員
9月26日
(水曜日)
議会閉会日10時〜、討論〜採決(議案第44号〜議案第61号、議案第63号〜議案第67号)、討論〜採決(議案第62号)、閉会あらい議員大山かよ子議員

【市長提出議案】

  1. 令和6年度坂戸市一般会計歳入歳出決算認定について(議案第44号)
  2. 令和6年度坂戸市坂戸都市計画事業石井土地区画整理事業特別会計歳入歳出決算認定について(議案第45号)
  3. 令和6年度坂戸市坂戸都市計画事業坂戸中央2日の出町土地区画整理事業特別会計歳入歳出決算認定について(議案第46号)
  4. 令和6年度坂戸市坂戸都市計画事業片柳土地区画整理事業特別会計歳入歳出決算認定について(議案第47号)
  5. 令和6年度坂戸市坂戸都市計画事業関間四丁目土地区画整理事業特別会計歳入歳出決算認定について(議案第48号)
  6. 令和6年度坂戸市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について(議案第49号)
  7. 令和6年度坂戸市介護保険特別会計歳入歳出決算認定について(議案第50号)
  8. 令和6年度坂戸市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について(議案第51号)
  9. 令和6年度坂戸市、鶴ヶ島市外三組合公平委員会特別会計歳入歳出決算認定について(議案第52号)
  10. 坂戸市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例制定の件(議案第53号)
  11. 坂戸市議会議員又は坂戸市長の選挙における選挙運動用自動車の使用等の公営に関する条例の一部を改正する条例制定の件(議案第54号)
  12. 職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例の一部を改正する条例制定の件(議案第55号)
  13. 特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定の件(議案第56号)
  14. 職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例制定の件(議案第57号)
  15. 坂戸市手数料条例の一部を改正する条例制定の件(議案第58号)
  16. 坂戸市重度心身障害者医療費支給に関する条例の一部を改正する条例制定の件(議案第 59号)
  17. 坂戸市環境保全条例の一部を改正する条例制定の件(議案第60号)
  18. 損害賠償の額を定めること及び和解について(議案第61号)
  19. 坂戸市教育委員会委員の任命について(議案第62号)
  20. 都市計画道路関間千代田線立体交差建設工事に関する基本協定の変更協定の締結について(議案第63号)
  21. 工事請負契約の締結について(議案第64号)…北坂戸地区多世代交流拠点整備事業関係
  22. 令和7年度坂戸市一般会計補正予算(第2号)を定める件(議案第65号)
  23. 令和7年度坂戸市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)を定める件(議案第66号)
  24. 令和7年度坂戸市介護保険特別会計補正予算(第1号)を定める件(議案第67号)

【日本共産党坂戸市議団の市政一般質問】

 日本共産党坂戸市議団の市政一般質問の通告内容は、以下のとおりです。

大山かよ子議員 9月19日(金曜日)1番目10時〜

1.本市における 小・中学校教職員の労働環境について
  1. 教職員の働き方の現状について
  2. 長時間労働を解消するための取組について

あらい文雄議員 9月19日(金曜日)2番目11時〜

1.生活保護制度について
  1. 生活保護の現状について
  2. 生活保護の課題について

トップページへ  サイトマップ  ページの先頭へ  ひとつ前へ

坂戸市役所「日本共産党坂戸市議団」議員控え室 電話 049-283-1331(内線)629