越辺川の遊水地 農業者から反対の声

日本共産党坂戸市議団 新さかど

22年2月16日

国土交通省 22年度にも着工へ

 市内東部地域に未曾有の被害をもたらした2019年10月の台風19号。越辺川堤防の決壊が被害に拍車をかけました。国土交通省関東整備局は昨年春、氾濫を防ぐため、他の対策とともに越辺川周辺に遊水地を整備する計画を発表。(写真をクリックすると大きくなります)

遊水地予定地の写真:Enterすると大きくなります

 増水時には河川水を流入させ氾濫や堤防決壊を防ぐ計画。一方、予定地の紺屋、横沼、小沼は市内でも優良な水田地帯。「河川水の流入で肥沃な土の復活が困難」などと農業者から建設反対の声が上がっています。

農業者「優良農地守れ」と会結成

 予定地内に農地を所有し、台風19号で壊滅的な被害を受けた原農場(紺屋)の原伸一代表取締役らは死活問題だとして、「坂戸市三芳野地域の環境と水田を守る会」を結成し、1月29日(土曜日)に設立集会を開きました。

 集会では「遊水地になって河川水や土砂が農地に流入したら長年耕してきた肥えた土の復活は難しい。計画を変更してほしい」「治水対策は大事だが、農業を守る別の方法を考えてもらいたい」との訴えが相次ぎました。今後、計画変更を求める署名活動を進め、国交省をはじめ県、市などに提出することを決めました。

 昨年3月、国交省は概要説明会を開催しましたが、コロナ禍のため短時間で終了。対象者は区長、自治会長、防災会長、水利組合長ら49名(参加者数は未発表)のみ。質疑時間はほとんどなく資料説明が中心。その後、三芳野地区住民へ資料が回覧されました。

 国交省は2022年度に測量、地質調査、周囲堤(編集者注・遊水地を囲む堤防)の詳細設計、遊水地の位置など地元説明会、周囲堤の補償説明などを経て、年度末にも着工を目指すとしています。

堆積土砂の撤去は所有者
これでは農業は続行不能

 治水は命を守る重要な施策。でも一方で農業者が営業上、生活上で多大な損失を被るのです。農地を原状回復できない可能性がある農業者の心情は察するに余りあります。

 説明資料で国交省は「河川水により土砂が堆積しても、国は対処しない。所有者で対応していただく」という無責任な姿勢をとっています。農業の続行が事実上不能になります。ここに農業者が計画に反対する最大の理由があります。

 農業者(地権者)の意見反映がされない治水計画は有り得ません。

あらい文雄議員


(仮称)越辺川遊水地に関する説明資料

国土交通省 関東地方整備局 荒川上流河川事務所

今後のスケジュール(現時点の大まかなスケジュール、見直す場合あり)

2020年(令和2年)
  • 遊水地計画・検討
2021年(令和3年)
  • 3月 遊水地計画の概要説明(今回)
    ※新型コロナウイルス感染症拡大のため、地域への回覧・HP等により実施
  • 測量
  • 周囲提詳細設計(遊水地を囲む堤防の詳細設計)
2022年(令和4年)
  • 地元説明会(遊水地範囲に関する詳細位置を説明)
  • 用地幅杭設置・用地測量等(遊水地範囲の土地や物件などの現地調査)
  • 補償説明・取得(遊水地を囲む堤防の用地取得)
  • 周囲提工事(遊水地を囲む堤防工事)

遊水地範囲の基本的な考え方

  • (仮称)越辺川遊水地の範囲は、極力、家屋や公共施設等に影響を与えないように計画していきます。
  • 令和3年度以降、現地の詳細測量や地質調査等を行い、遊水地を囲む堤防(周囲提)の位置を詳細に検討して行きます。
遊水地の計画図:Enterすると大きくなります

遊水地計画に関するよくある質問と回答

質問 遊水地の位置や大きさは、どのように決めたのですか?
回答 越辺川遊水地は約500万平方メートルを貯めることができる大きさ。
質問 遊水地に流入する頻度はどの程度か?
回答 雨の降り方次第なので一概に言えないが、過去の実績洪水からすると概ね90年間に3〜4回程度となる。
質問 遊水地の完成はいつ頃?
回答 詳細な施設設計や用地取得・補償のご協力などが必要であり、現時点では明確にできないが、可能な限り、早期完成を目指して進めたい。
質問 周囲提はどのくらいの高さか?
回答 概ね5m〜6mを想定している。
質問 遊水地内に河川水が流入し、作物が被害を受けたら補償してくれるのですか?
回答 河川水流入による作物の被害に対しての補償はできません。
 風水害等で農作物等の損害は、農業共済に加入している方は農業共済から補償される場合がある。
質問 遊水地内に河川水が流入し、農業施設等が被災したら補償してくれるのか?
回答 河川水流入による被災は農業施設であっても補償はできません。
 なお、適用要件はあるが、農地・農業用施設の災害復旧事業制度については、関係機関も窓口に相談ください。
質問 遊水地内に河川水が流入し、土砂が堆積したら撤去してもらえるか?
回答 民地においては、国で撤去は行いません。基本的には、土地所有者にて対応いただくことになります。

トップページへ  サイトマップ  ページの先頭へ  ひとつ前へ

坂戸市議団 info@jcp-sakado.net 電話 049-283-1331(内線)629 坂戸市委員会 電話 049-283-0318 FAX 049-283-0361