非情な市議会 視覚補助具拒否!

日本共産党坂戸市議団 新さかど

20年4月10日

 3月19日(木曜日)に坂戸市議会本会議の傍聴に行った時のこと。私のすぐそばに居られた高齢の女性は「吉岡しげき議員が登壇する最後の場をしっかりと見届けたく傍聴に来ました。私は目が悪く眼鏡をかけても遠景は見えないので常用のオペラグラスを持参しましたが、規則に反すると使用を禁止されました。この場からは顔の識別ができずに残念です」と私に語られたのです。

 私は傍聴席から議事の休憩中に「禁止するとはあまりにもおかしい。パラリンピックの年、障害をお持ちの方に『寄り添う、やさしくする』は国を挙げての大方針ではないですか? 使用を認めるべきです」と古内秀宣議長に問いかけましたが、規則を盾にして使用を認めませんでした。

 市議会傍聴規則第12条では、傍聴席に入ることの出来ない者を次のように定めています。

  • 銃器、棒その他人に危害を加え、又は迷惑を及ぼすおそれのある物を携帯
  • 張り紙、ビラ、提示板、プラカード、旗、のぼり、垂れ幕の類を携帯
  • はち巻、腕章、たすき、リボン、ゼッケン、ヘルメットの類を着用、携帯
  • ラジオ、拡声器、無線機、マイク、録音機、写真機、映写機の類を携帯
  • 笛、ラッパ、太鼓その他の楽器の類を携帯、着用
  • 下駄、木製サンダルの類
  • 酒気を帯びている
  • 異様な服装をしている
  • その他議事を妨害することを疑うに足りる顕著な事情が認められる者。

 視覚の補助具などはどこにも書かれていません。ご婦人は「代弁に感謝申し上げます。初めて来たのですが議会ってすごく怖い所で驚きました」と静かに感想を述べて帰られました。心中いかばかりだったでしょう。

 平瀬としひさ議員への辞職勧告決議の強行もかかる議会体質のなせる業。安倍支持勢力による無法な議会運営を蔓延させてはならないと痛感した3月議会の最終日でした。

緑町 今野 強

トップページへ  サイトマップ  ページの先頭へ  ひとつ前へ

坂戸市議団 info@jcp-sakado.net 電話 049-283-1331(内線)629  坂戸市委員会 電話 049-283-0318 FAX 049-283-0361