トップ 政策 ニュース 市議団 予定 リンク

小中一貫校の状況は?

大山しげる議員の市政一般質問

11/10/20

大山しげる議員

小中「一貫校」の施行状況、保護者・地域住民の意向は?

【質問】 城山小中一貫の試行状況は。

【答弁】 毎週水曜、城中生が城小に登校して一緒に生活している。検証委員会での現在の課題はどちらの校舎を使うのかを検討している。

【質問】 8月22・24日に地区説明会が行なわれ、地域や保護者の人たちが参加したが。

【答弁】 全体としては賛成の意向であるが、通学路が狭いなどの不安が出された。

【質問】 1学級あたりの人数を少なくしていく策により、教室が不足した時は。

【答弁】 状況に応じた対応をしていきたい。

有害鳥獣、スズメバチなどからの被害を防ぐ環境対策を!

【質問】 近年、アライグマやハクビシンなどにより、農作物に被害が出ている。対策は。

【答弁】 小規模な農地で、トウモロコシ、ブドウ、などの被害の届け出があった。被害の連絡を受けた際に現場を確認し、箱罠を仕掛け、アライグマ3頭を捕獲した。今後、農地に柵を設けるなどの対策を相談する。

【質問】 西坂戸1丁目での蜂が大量発生した時の対応と、スズメバチなどについての対策は。

【答弁】 西坂戸の方から相談があった時、ミツバチによる分蜂であると判断し、ミツバチは攻撃性が少ないので、防護服は貸すが、ご自身で駆除をしてほしいと話した。スズメバチは危険性が大きいので、専門の駆除業者の連絡先をお伝えするという対応をする。

市内循環バスの改善に向けての現況は?

【質問】 市内循環バスの利用状況は。

【答弁】 22年度は過去最高の143320人と大幅に増加している。

【質問】 新しい公共交通計画を検討していくとしているが、現段階は。

【答弁】 委託業者が決まり、今年度中に計画案を策定していく。乗降客数調査やアンケート調査を行ない課題を抽出し、具体的な見直し案の検討作業に着手していく。

【質問】 鶴ヶ島市の「つるワゴン」は本数が多くよく利用されている様子。そうした他自治体のケースを参考にしてほしい。

【答弁】 循環バスと鶴ヶ島市の乗り合いタクシーとを併用する方法など、あらゆる方式を検討していきたい。

市内循環バスの
15年間の利用人員の推移
平成8年度
19,198人
平成9年度
56,921人
平成10年度
80,073人
平成11年度
90,007人
平成12年度
122,233人
平成13年度
129,401人
平成14年度
132,407人
平成15年度
126,531人
平成16年度
104,306人
平成17年度
102,119人
平成18年度
95,550人
平成19年度
93,639人
平成20年度
125,683人
平成21年度
138,669人
平成22年度
143,320人

前に戻る

トップ 政策 ニュース 市議団 予定 リンク