トップ 政策 ニュース 市議団 予定 リンク

派遣切り撤回!雇用を守れ!行動

「派遣切り」はやめさせられます

09/04/22

 3月18日(水)、日本共産党労働者後援会により、全県一斉「派遣切り撤回!雇用を守れ!」の事業所・工場門前行動が繰り広げられました。

宣伝行動の写真:クリックすると大きくなります
(写真をクリックすると大きくなります)

 坂戸市では、それに呼応して、3月19日(木)の早朝、日本共産党坂戸市委員会は、北坂戸駅と若葉駅の両駅頭で、「派遣切り反対、雇用を守れ」の宣伝行動を行ないました。

 若葉駅前では、工業団地の送迎バスの入り口付近で、赤旗号外「『派遣切り』はやめさせられます 志位委員長の国会質問でハッキリ」を、バスを待って並んでいる労働者に配りました。

 両駅合わせて、約500枚のチラシを配りました。


「派遣切り」はやめさせられます(抜粋)

“期間満了で派遣切り”はやむをえない?!

 「派遣期間」が3年を超える場合は、派遣先の企業が労働者に「直接雇用」を申しこまなければならない。この法律をのがれようと、製造業の大企業があみだしたのが派遣期間をごまかすための「偽装請負」。その無法を社会から糾弾され、06年にいっせいに「派遣」に切り替えた大企業は、“3月末で期間制限がくるから解雇もやむをえない”といいます。

すでに直接雇用すべき人たちだった

 しかし、志位質問に対して政府は、“「偽装請負」で働いていた期間も、実際に同じ職場であれば派遣期間とみなされる”と初めて答弁。「派遣切り」をめぐる状況は一変しました。実は、派遣労働者の多くがすでに“違法状態”におかれ、“期間満了で解雇”どころか、ただちに直接雇用の対象になることが明白になったのです。

大企業は雇用をまもる責任をはたせ

 しかも、仮に派遣労働者個人は半年しか働いていなくとも、“同一業務で、たとえば同じ製造ラインで、派遣労働者を3年を超えて使った場合”も、そのラインで働く全員が直接雇用の対象となります。

 大企業は、無法な「派遣切り」を直ちに撤回し、雇用を守る社会的責任を果たすべきです。

一人で悩まないで相談を

 「解雇といわれた。どうしよう」。でも、諦めないでください。ピンチになったあなたを助ける制度もあれば、仲間もいます。

 「国民の苦しみを少しでも取り除くために献身する」。日本共産党は、この“立党の精神”に立って、全国2万2千の支部、3千人を超える地方議員が「生活・労働相談」に取り組んでいます。何でもお気軽に相談してください。

前に戻る

トップ 政策 ニュース 市議団 予定 リンク